
脱毛サロンで一般的に施術される光脱毛は全て、「IPL脱毛」
SHR脱毛も、THR脱毛と呼ばれるもの全て、光脱毛の総称で【IPL脱毛】なのです。
IPLとは、intense pulsed light(インテンスパルスライト)の略で広帯域の光エネルギーによって毛根のメラニンに働きかけ、毛根を弱らせて脱毛を促すものです。照射威力がレーザーよりも弱く抑えられているため、医師でなくても安全に使うことができます。
SHR脱毛とは、super hair removal(スーパーヘアリムーバル)の略で、
従来式の光脱毛より弱い光を(4~6回)連続で照射し脱毛することをSHR脱毛としています。
脱毛に有効な光を肌に照射しエネルギーを与え脱毛を促す原理は同じ。
従来式との違いは「光の強さ」と「照射方法」です。
———————————————————
従来のIPL脱毛→強い光エネルギーを単発照射
強い光エネルギーのためメラニン色素に反応します。よって色黒肌の方や色素沈着している箇所、ほくろ部分など照射できる箇所の制限がかかります。
さらに「バチッバチッ」と輪ゴムで弾かれたような痛みを伴います。
SHR脱毛→弱い光(4~6回)を連続照射
毛包部分に熱を蓄熱させて脱毛していきます。弱い光の為、色黒肌の方やほくろ箇所も照射可能で脱毛箇所に制限がかかりません。また弱い光をスライドさせ照射していくため痛みを伴いません。
※ペガサス脱毛は4~6回往復照射しなくても1ヵ所1回の照射で脱毛効果が出るよう出力が調節されています。
———————————————————
業務用脱毛機販売の各社が独自理論を謳っていますが、光脱毛の基本原理は「IPL脱毛」です。